応募資格 | 津安芸農業協同組合に就職を希望する方で、学校教育法に定める大学院、大学、短大・高専・専門学校を令和8年3月31日までに卒業見込みの方 または、学校教育法に定める大学院、大学、短大・高専・専門学校を卒業して3年以内の方 |
---|---|
募集人員 | 約5名 |
募集職種 | 総合職 (企画・総務・経理その他一般事務職、信用・共済・購買・販売・その他窓口及び渉外担当職、ガソリンスタンド・その他事業所担当職、農業機械取扱・整備担当職、営農指導担当職) |
応募書類 | 履歴書、卒業見込証明書または卒業証明書、成績証明書 |
応募期限 | 令和7年 4月11日(金)必着 |
応募方法 | 応募書類を整えて、津安芸農業協同組合 管理部 総務課まで郵送または持参してください。詳しい事が知りたい方、見学されたい方は次の連絡先まで連絡してください。 |
連絡先 | 津安芸農業協同組合 管理部 総務課 〒514-0057 三重県津市一色町211 TEL:059‐225‐1881 FAX:059‐223‐0912 URL:http://www.ja‐tsuage.or.jp E‐mail:soumuka@tsuage.jamie.or.jp |
選考方法 | Web試験(基礎能力検査・適性検査)、小論文、Web面接、役員面接、学校成績等 |
試験予定日 | 令和7年 4月18日(金)~5月2日(金) |
契約期間 | 期間の定めなし |
就業場所 | 津市内(平成17年12月31日現在における久居市及び一志郡香良洲町、一志町、白山町、美杉村を除く)にある本店・支店・営農センター及び各事業所 |
就業時間 | 8:30~17:30(休憩時間1時間) ※変則勤務を行う部署があります。 |
初任給 | 大学院・大卒 207,000円 短大・高専・専門学校卒 196,000円 ※初任給は変更する場合があります。 |
賞与 | 年2回(6月、12月) ※業績により、決算時に特別手当を支給する場合があります。 【夏期賞与、冬期賞与、決算時特別手当 合計6ヶ月分支給(2022、2023年度実績)】 |
諸手当 | 通勤手当、時間外手当、家族手当、資格手当、その他勤務手当 |
休日 | 土・日曜日、祝日又は各事業所での指定休日、年末年始(週休2日制) ※一部配属先の業務により異なります。 年間休日122日(2023年度実績) |
休暇 | 年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇等 |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
試用期間 | 採用の日より1カ月間(給与待遇変動なし) |
その他 | 職能資格制度、コース別雇用規程制度導入 メンター制度(教育係制度)、 業務別教育研修制度、資格取得研修制度有 組合訪問(会社訪問)は随時受け付けします。 |
※この募集要項は当JAのホームページでもご覧になれます。
津安芸農業協同組合 管理部 総務課
〒514-0057 三重県津市一色町211
TEL:059-225-1881
FAX:059‐223‐0912
E‐mail:soumuka@tsuage.jamie.or.jp